NITE-CHRIPとは?使い方は?【化学物質検索の味方】

NITE-CHRIP

NITE-CHRIPとは、「独立行政法人 製品評価技術基盤機構」が運営している化学物質総合情報提供システムです。

具体的にいうと、ある化学物質がどの法律に該当しているか、

また逆に、ある法律に該当する化学物質一覧を調べることができます。

私自身は化学物質調査依頼が来た時に、化学物質から法規制をよく確認します。

化学物質調査を行う上で、たくさん利用しているのでここで紹介します。

NITE-CHRIP使い方

NITE-CHRIPを開くと、「①化学物質から調べる」「②法規制等から調べる」と選択肢があります。

試しに「化学物質から調べる」をクリックします。

クリックすると、キーワード検索の画面にいきます。

CAS.Noや化学物質名を用いて検索することができます。

今回は、トルエンを検索してみます。

トルエンと検索すると、これだけたくさんの物質がでてきます。

そのため、CAS.Noで検索した方が一発で検索できます。

今回は「トルエン(108-88-3)」について調べてみます。

こんな感じで、1つの物質に対しての情報をたくさん得ることができます。

法律には化審法、REACH規則、化管法等、主要な化学物質規制が網羅されています。

化学物質について、化学物質規制や特性が調べたい場合はNITE-CHRIPを利用してみてください。

この記事を書いた人

品質保証課で化学物質調査の担当者として働いています。
宜しくお願いします。

コメント

コメントする