欧州– category –
-
【公開】第28次SVHC物質の決定
【第28次SVHC物質】 欧州化学品庁(ECHA)が、2023年1月17日付で第28次SVHC物質・物質群を公開しました。 以下が、第28次SVHC物質・物質群になります。 対象化学物質・物質群名(和名) CAS RN®11,2-ビス(2,4,6-トリブロモフェノキシ)エタン3... -
【候補物質】第28次SVHC候補物質
【第28次SVHC候補物質】 欧州化学品庁(ECHA)が、2022年9月2日に第28次SVHC候補物質・物質群を発表しました。 2022年10月17日までの間に意見募集が行われ、その後に審議を経て第28次SVHCが決定されます。 以下が、第28次SVHC候補物質・物質群になります。 &... -
REACH規則
【REACH規則概要】 REACH規則は欧州連合(EU)での化学品の登録・評価・認可・制限に関する制限です。 Registration(登録)、Evalation(評価)、Authorisation(認可)、and Restriction(制限) of Chemicals の頭文字をとった呼び方です。 日本に直接的に影響す... -
EURoHS指令
【EU RoHS指令】 一般的にいわれる「RoHS指令」というのは欧州(EU加盟国内)の規制です。 「EU RoHS指令」と呼ばれることもあります。 電気電子機器が対象の規制で、特定の有害物質の使用制限に関するEUの法律です。 欧州RoHS2指令 RoHS指令は改正があり、...
1