お世話になります。化学物質管理相談所の管理者です。
私は現在、中小企業のメーカー(サプライチェーンの中流)で勤務しています。
所属は品質保証課です。業務の中に、環境調査・化学物質調査というものがあります。
最初は、「お客様の依頼に沿って、原材料メーカーに依頼をかけて、回答を受けて書類を提出すればいいんだろうな」そう思っていました。
しかし、現実は甘くありません。
客先による調査の依頼方法の違い、調査内容の理解、部材メーカーの調査管理など。
多くのことをこなして、お客様の要望に応えなくてはいけません。特に苦労するのは、自らの化学物質規制についての知識です。
これらは化学物質調査を請け負う上で、土台となる大切なところだと強く感じます。
しかし、自分が思うような化学物質規制の情報は少なく、あったとしても堅い文章で書かれていることが多く、読み取るのに時間がかかります。
そこで、化学物質規制等、調査に関わるまとめサイトを作り、調査業務に携わる方々のためになればと考えました。
もちろん、自分のためでもあります。まとめサイトを作るということは、知識を理解して整理しないとできません。
自分の知識の整理のためにも、サイトを作りたいと考えました。自分なりに整理して分かりやすく、まとめていきます。
何卒、宜しくお願いいたします。
コメント